コロナに追われてしんどくてしんどかった2021年も終わりですね。 コロナによる影響は建設業界も他の業界と同じく、大変な年でした。 とはいえ本年も無事に終えれそうなことに感謝をしつつ2022年、心機一転新たな気持ちで頑張っていきます…

注文住宅インフォメーション - 注文建築
外構にこだわると価値が上がる話
外構はあらかじめ別予算を組んでおかれることをおススメします。 なぜなら外観が出来上がったときにもっといい家にしたくなるから。 特に敷地が広い時は要注意!もっといろいろ出来る場所を見つけてしまうのです。そしてもしそれが出来たとしたら…
「ダブルシンク」のス・ス・メ
贅沢品と言われるモノかもしれませんがダブルシンクはいいんです。 個人の感覚では「いいホテル」にあるもの!という感じ。 それを住宅に取り入れることができればなんてステキ♡ しかしホテルとの違いは普段使いのモノとして見た目だけでなく価…
おうちの設計は足し算、引き算
写真にあるのは階段。 普通のおうちならここで腰壁(腰までの壁)をつくってしまうか手摺をおくのをあえて無くしてみる。 そうすることで生まれる開放感。 もちろん反対側には手摺をつけ、安全性には一番に配慮します。 また、よ…
『時代に合わせたリビングのあり方』
マンションの最上階ならではのダイナミックな空間です。 このステキな空間をデザインリフォームさせていただくご依頼をいただきました。 コンセプトは『時代に合わせたリビングのあり方』 お住いになられるのはご新婚さん。築20…
次の店舗やりましょうかー
築40年強の駅前物件を改装して新しいお店を作っています。 ここはどんなお店になるのでしょうか? この状況では皆目見当もつかないかとおもいますが 実は仕上げはほぼ完成というわからなさ!! ワクワクします!!! &nbs…
学校の完成 能勢口駅前にナチュラルな学校ができました
川西能勢口駅徒歩1分の好立地に学校ができました。 しかもナチュラルティストの落ち着く学校です。 当初より猪名川のサテライト校の目的だったので雰囲気をナチュラルにという依頼でした。 至る所に本物の木を用いたサインを配置することで統一…
新規学校ご依頼
イベントラッシュの10月が終わり結局ブログはまったくかけていませんでした。 その間には台風地震の後工事がたくさんありまた新規の工事をたくさんいただいております。 なかでも・・・・学校や施設系 本日はなにもなかった空間を生かしてほし…
学校の設計
校のデザインの依頼をいただきました。 はてさてどんな学校になることでしょうか プレゼンとして提案させていただいたのは都会でも自然を感じれる、だからもっと学校にいこう。単純だからこそ難しい。 …
NEW エコスマモデル
川西市鶯台、日拓ハウジングの本社より徒歩2分 オシャレな新しいモデルハウスが完成いたしました。 『スキップフロアと吹き抜けのある家』 デザイナーによる生活提案もされているので見るだけでも楽しくなれます。 みどころがた…