珪藻土とは優れた調質性、断熱性、吸音性、耐火性など日本の風土にあった素材です。 それらをご自宅にご提案します。 最近ではお風呂のマットなどにもホームセンターなどで販売されており身近になりました。かなり売れているようです。でも本来の…

注文住宅インフォメーション - 2017年3月
ケイカル版とは?そしてその新製品のご紹介
ケイカル板とは正式名称「珪酸カルシウム板」といい、消石灰、珪藻土、石綿に水を混ぜて練り合わせたものです。内装工事や外装工事でも使われる万能な建築資材です。タイルの下地や塗装の下地が主な使い方です。 特徴としては耐火性に優れ、加工し…
段差解消リフォーム
先日からお世話になっておりました、介護保険を使いながらのリフォームです。 もともとトイレにいくだけに段差があり危なかったのですが、今回のリフォームですべて解消しました。またトイレを節水型のタイプにしたことですっきり収まっています。…
YKK AP 玄関引き戸
最近は、玄関扉を引き戸に変える需要が増えております 20年前の住宅の玄関は約75%が”開きドア”でした 20年前に購入した方が現在50歳~60歳となり ”もっと玄関を大きく開けて使いたい” ”孫のベビーカー、親の車い…
和室も一工夫で♬
こんばんわ 本日は、少し変わった和室をご紹介したいと思います 通常の和室というと、、 このようなタイプが弊社では標準となっております 落ち着いた空間となっておりますね 今回ご紹介させて頂く和室はこちら↓↓↓ 一段上げ…
アレンジ自由なニッチ
こんにちは(^^) 皆様ニッチというのはご存知でしょうか?? まずニッチとはどういったものでしょうか? 簡単に言うと一部分の壁を凹まして飾り棚として利用する部分を言います 実際の写真がこちら↓↓ 長方形のニッチが2段…
玄関扉-ヴェナート|スマートドア
本日はYKKの玄関ドアヴェナートについてご紹介したいと思います こちらの玄関ドアはハンドル部分がスタイリッシュになっており外観もオシャレに演出してくれます 色などもたくさんのバリエーションがございますので逆に迷ってしまうぐらいです…