全体のトーンを合わせることで空間に落ち着くが生まれます。 ビビットカラーはいりません。 余計な色や余計なコトは品を落とします。 カジュアルでありながら品よく魅せる方法です。 注意点としてはぼやけないようにすることが大…

注文住宅インフォメーション - キッチン
モデルハウスの撮影を再度しました
モデルハウスの撮影が終わりました。 リフォームの参考にもご覧ください。収納の参考に、新しい住宅機器の参考に、空間の参考に。デザインの参考に・・・・ 来てみるだけで結構楽しめること間違いなしです。 場所は日拓ハウジング…
収納ラクラク♬
弊社がオススメさせて頂いているPanasonicのキッチンは収納力に大変優れております 容量たっぷりで出し入れがラクラク 探しものが一目で見つかる &nbs…
対面キッチン~メリット&デメリット~
最近では良く対面キッチンをご希望されるお客様が増えてきております 従来では背面キッチンが主流でしたがなぜでしょうか 従来の背面キッチンとはこういった雰囲気ですね では、対面キッチンにするとどういったメリット&デメリットがあ…
標準仕様 カップボード
こんばんわ(^O^)/ 本日は、エコスマシリーズ標準仕様のカップボードをご紹介したいと思います カップボードとは備え付けの食器棚のことを言います 実際の施工例はこちら↓↓↓ キッチンと統一感が取れていて見た目もスッキリしますね 日…
センサー水栓♬
本日は、Panasonicのセンサー水栓についてご紹介させて頂きたいと思います  …
10年間に1度のお掃除でOKなレンジフード?
この度、弊社で標準で採用させて頂けることになったキッチンのレンジフードをご紹介致します Panasonicの新商品「ほっとくリーンフード」 こちらの商品の1番のポイントはファンのお掃除が10年に1度で大丈夫という点でございます ま…
日拓ハウジングのキッチン☆彡
本日は、日拓ハウジングでの標準のキッチンをご紹介させていただきたいと思います 弊社では上の写真のようなフルフラットタイプのキッチンと、下の写真のようなカウンタータイプのキッチンをどちらか標準で選べます よくフルフラットタイプのキッ…
造作キッチン収納棚
こんばんわ 本日は弊社で施工させて頂きましたキッチンの造作収納棚をご紹介致します 弊社では通常キッチンの後ろの収納はカップボードと言われる既成品を採用させて頂いております しかしお客様のご希望で造作の収納棚を造らせて頂くことも可能…
カチット水栓
本日は、エコ水栓についてご紹介させて頂きたいと思います 皆様、水を出していると思ったらお湯が出ていて無駄に光熱費を支払っていたということはないでしょうか?? 今回ご紹介させて頂くPanasonicのカチット水栓なら …